運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
129件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-10-28 第192回国会 衆議院 本会議 第7号

世界的にダイベストメント流れが進む中、COP21、パリ会議期間中には、各国の財団、大学機関公的年金基金など五百以上の機関化石燃料関連投資からの引き揚げを決定し、総額三・四兆ドル、日本円にして約四百二十兆円に上ると報告されました。  この化石燃料産業からの投資撤退ダイベストメント流れについて、政府はどのように評価をしているのかお伺いをいたします。

神山洋介

2015-03-26 第189回国会 参議院 環境委員会 第2号

COP21のパリ会議までに、二〇二〇年以降のポスト京都議定書といいますか、京都議定書日本の名前を冠したある意味ではすばらしい議定書だったと思いますけれども、アメリカ、中国、インドが入っていないという状況の中においては実効性が担保できないわけでありますから、共通だが差異ある責任を共有しながら、全世界の各国参加できるような状況をつくり出していかなければいけないというふうにも思っております。  

長浜博行

2008-10-17 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

麻生内閣総理大臣 今のは二つ一緒になっておると思うんですが、先ほど申し上げましたように、ODAというものに関して言わせていただければ、パリ会議の話もされましたので、ODAで言わせていただければ、これは、ODAによる、軍というものに対する直接の資金供与は行わない方針というのは重ねて申し上げたところであります。これはもうずっと申し上げております。先ほどもちょっと申し上げましたけれども。  

麻生太郎

2004-03-30 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

委員の問題意識として、相手がとにかく公的なセクターであるから信用リスク管理をしっかりしないで貸し出してしまう、実はこれは、国際金融危機のときのソブリンローンというのは、相手政府だからということで対外的にいろいろやって、それをパリ会議等々でリスケジュールをどんどんせざるを得なくなったということがかつても国際的にはあったというふうに思っております。  

竹中平蔵

1999-04-14 第145回国会 参議院 外交・防衛委員会 第10号

国務大臣高村正彦君) 昨年三月以降、欧米諸国はコソボ問題の政治的解決を目指して、国連安保理、G8、ランブイエ会議パリ会議等の場で粘り強い外交努力を重ねてきたわけでありますが、欧米諸国のそのような外交努力にもかかわらずユーゴ政府コソボ問題解決のための平和合意案をかたくなに拒否し、他方国連安保理決議に反した行動をとり続けてきたわけであります。  

高村正彦

1999-04-13 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第7号

高村国務大臣 昨年三月以降、欧米諸国は、コソボ問題の政治的解決を目指して、国連安保理、G8、ランブイエ会議パリ会議等の場で粘り強い外交努力を重ねてきたわけでございます。しかし、欧米諸国のそのような外交努力にもかかわらず、ユーゴ政府コソボ問題解決のための和平合意案をかたくなに拒否し、他方国連安保理決議に反した行動をとり続けてきたわけでございます。

高村正彦

1997-06-03 第140回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

ちなみに、福祉国家危機というのは、一九八〇年のOECDのパリ会議のときのテーマでございます。すなわち、このとき、一九七〇年代を通じた低成長、また、それをもたらす財政危機の中で、あるいは社会問題自体がグローバル化していく、さまざまな形で拡大していく中において、これから先の国家の運営の中でどのような方針があるか。その中で出されたものが今日まで続いております。

伊藤裕夫

1997-03-06 第140回国会 参議院 予算委員会 第4号

と申しますのは、昨年、パリにおいてもテロ対策の問題、特にCBRについてそういうものを保有して持ってくるような、あるいは爆発物を持って入るようなテロに対してどういうような対応をすべきかということについて会議があり、引き続いて日本においてアジアの国々の方々を集めてそういうことについていろいろと調整をした直後の問題でありまして、そういうものに従って、パリ会議あるいは東京会議の後を受けて、恐らく外務省の方からは

永野茂門

1997-03-06 第140回国会 参議院 予算委員会 第4号

テロ対策問題で最後にお伺いいたしますけれども、パリ会議でも非常にやかましく言われました化学剤でありますとか生物剤でありますとか、あるいは放射性物質、さらには高性能爆薬等を使った非常に危ないテロがこれからは非常に多くなるということで、欧米においても非常な警戒心を持って対策しているわけであります。

永野茂門

1995-10-19 第134回国会 参議院 外務委員会 第1号

ただ、そこで明石さんが成功をされたのにはそれなりの理由があって、もちろんパリ会議などできちっと和平についての合意ができていたこと、それらを初めとして、カンボジアを取り巻く、あるいは明石さんが指揮する国連の考え方をサポートする大きな力が周辺にたくさんあったということなども重要なことだと思います。  

河野洋平

1994-06-21 第129回国会 参議院 予算委員会 第18号

日本にも助けてほしいという話がありまして、我々としては二億ドルの支援を決定いたし、既にかなりの部分を提供しておりますが、つい先日もパリ会議がありまして、アメリカが一千万ドル、日本が九百万ドル行政のオペレーションコストを出そうということで協力をいたしておりまして、何とか彼らに自治能力を示してもらって、そしてこの自治パレスチナ占領地全体に広がっていくことを心から期待をいたしております。

柿澤弘治

1994-03-23 第129回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

また因果関係としましては、冷戦の終結と複雑な関係にあると思うんですが、ヨーロッパにおきましては安全保障体制に関してCSCEが、パリ会議が開かれまして、機能するようになってくる。またそれから、最近はEUと言うようですが、ECがEUとして政治的統合まで進めていこうというふうなことになってくるわけであります。

吉田和男

1993-06-07 第126回国会 参議院 予算委員会 第19号

それで、さらにその後どうなるかというお尋ねでございましたんですが、これは幸いにしてカンボジア人カンボジア国が成立するという場合には、外部はそのカンボジア人カンボジア国の自由に任せるというのが本来であろうと思いますが、なおUNTACとしてすべき何がしかの仕事が残るのかという問題と、それからそれと別に今度は主権国家であるカンボジア国に対して、かねてパリ会議あるいは我が国の場合で申せばカンボジア復興会議等

宮澤喜一

1993-05-13 第126回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

パリ和平協定二十九条の関係でございますが、全く先生御指摘のとおりの規定がございまして、バリ協定の重大な違反が生じてパリ協定をそのまま履行できないような状況に立ち至ると判断されるような場合には、国連事務総長要請に基づきましてパリ会議の両共同議長フランスとそれからインドネシア協議を招集することができるようになっております。  

山本忠通

1993-05-13 第126回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

ガンボディアに関するパリ会議の二人の共同議長は」、これはインドネシアフランスだというふうに伺っていますけれども、「この協定違反が生じた場合又はそのおそれがある場合には、国際連合安全保障理事会の権限を害することなく、また、国際連合事務総長要請に基づき、この協定に定める義務を尊重することを確保するための適当な措置をとるため、ガンボディアに関するバリ会議参加国との協議を含む適当な協議を直ちに行う

山口哲夫

1993-04-28 第126回国会 参議院 本会議 第14号

先日、パリ会議参加国UNTAC選挙を支持する共同声明を発表いたしました。しかし、もう一度紛争当事者四派の合意参加を得る努力をしてはどうかとの意見もあるわけであります。ポル・ポト派の揺さぶりに屈するというのではなく、選挙後のカンボジア情勢を考えるならば、メンツや形式にとらわれて拙速な道をとるのではなく、柔軟な政治的対応も必要ではないかと思うわけであります。

喜岡淳

1993-02-04 第126回国会 衆議院 予算委員会 第5号

パリ会議といったら、日本関係ないんじゃなくて日本がやっているようなものですからね、これは。だから、そういう点でロシアとの正常な関係はなくとも、要するに現在のロシア民主主義への移行や市場経済人権尊重やそういうものはバックアップしようということで、日本はかなり国際的一員として役割を果たしているんだということは、私は声を大にして国民に知ってもらおうと思ってやっておるわけであります。  

渡辺美智雄